令和4年度産・川代棚田米が入荷しました。(完売) 【好評につき完売しました(9/26)】 令和4年度産の川代棚田米がこのほど入荷しました。 9月4日に収穫された棚田米は、ハサ掛け天日干しを経てオーナーさんやお米作り体験団体に引き渡されました。ことしの出来栄えはどうでしょ…Read More » Posted on 2022年9月19日2022年9月28日 by tanadanetwork Categories: お知らせ
2022年度 棚田学会シンポジウムのご案内 【ZOOMによるオンライン・シンポジウム】のご案内 テーマ:「棚田地域で展開されるスマート農業とそれがもたらす未来」 ・開催日時:2022年8月6日(土)13:30~17:00 ・主催 :棚田学会 ・参加対象:棚田学会…Read More » Posted on 2022年7月6日2022年7月6日 by tanadanetwork Categories: お知らせ
令和3年度産の新米「川代棚田米」が入荷しました 川代棚田米は10月7日で完売いたしました。 皆さまのご協力に感謝いたします。 【長狭米と呼ばれる美味しい早場米です】 5月の連休に田植えした川代棚田の稲は順調に生育し9月5日には稲刈り。 2週間のハサ掛け天日干しを経て入…Read More » Posted on 2021年9月20日2021年12月1日 by tanadanetwork Categories: お知らせ
川代棚田で稲刈り体験2020を実施しました。 新型コロナ禍での稲刈り体験 鴨川市川代の稲刈り体験は、オーナーと同じ9月6日(日)に行いました。今年は新型コロナ禍で田植体験は中止となり地元農家に全て植えてもらいました。梅雨明けが遅く生育の遅れが心配されましたが、8月…Read More » Posted on 2020年9月8日2020年9月10日 by tanadanetwork Categories: お知らせ
(株)ひなや様が法人会員に加わりました。 京都市で小売業や宿泊業を営む(株)ひなや様が当会の法人会員に加わりました。 https://tanada.or.jp/csr/corporate_member/。Read More » Posted on 2020年4月29日2020年4月29日 by tanadanetwork Categories: お知らせ
「棚田米穀」様が法人会員に加わりました。 大阪市で米の小売業を営む「棚田米穀」様が当会の法人会員に加わりました。 代表の中崎様は店を運営しながら、大阪近郊・千早赤阪村の棚田で自から 耕作に励んでいます。 こんな方です。Read More » Posted on 2020年4月21日2020年4月21日 by tanadanetwork Categories: お知らせ
新宿区主催の「第19回まちの先生見本市」に出展しました。 旧正月の元日に当たるこの日、新宿区主催の子ども環境学習イベントが開かれました。私たち棚田ネットワークは『棚田はみんなの宝物』をテーマに掲げ参加しました。用意した会報や黒米サンプル55個も午後には無くなるなど親子で約65名…Read More » Posted on 2020年1月26日2020年1月26日 by tanadanetwork Categories: お知らせ
にぎやかな「大阪・千早赤阪村」の稲刈り 大阪府千早赤阪村の棚田で稲刈り体験イベントがひらかれました。 ・主な参加者:は象印マホービン社が募った「ライスマイルプロジェクト」当選者。 ・開催日時 :2019年10月6日(日) ・場所 :千早赤阪村の下赤阪棚田 …Read More » Posted on 2019年10月7日2019年10月7日 by tanadanetwork Categories: お知らせ
象印ライスマイル稲刈りについて(千早赤阪村) 象印ライスマイル当選者の「稲刈り体験」ご案内 千早赤阪村の棚田で6月に田植えした稲は順調に生育し 収穫の時期を迎えました。稲刈り体験の行程は下記の 通りです。 実施日時:2019年10月6日(日)、AM9:30集合 集合…Read More » Posted on 2019年9月21日2019年9月22日 by tanadanetwork Categories: お知らせ
台風被害の鴨川から収穫米の引き取り 9月15日、鴨川市川代棚田で収穫米の引き渡しがありました。 停電復旧後は終日籾摺り精米に追われ大変だったそうです。出来栄えは上々で美味しそうな米で楽しみです。 往路は君津ICから房総スカイライン経由で川代棚田まで。途中の…Read More » Posted on 2019年9月15日2019年9月17日 by tanadanetwork Categories: お知らせ